久しぶりに電卓ネタ シャープ EL-G37
久しぶりに電卓を買ってみた。
電卓と言えば,シャープ SUPER SCIENTIFIC EL-9000が最強なのは変わらないが,
最近はスマホのアプリ 関数電卓 Panecalを使う機会のほうが多くなっている。もっと電卓に特化したものはないか?
何やら簿記の世界の早打ち電卓ではシャープ EL-G37が好評のようだ。一般販売されておらず学校用っていうのもマニア心をくすぐる。
これが届いたEL-G37。以前に買ったシャープの電子辞書と同じような白い箱に入っている。
箱を開けると,中からスエード調のソフトケースがドカーンと出てくる。
これが電卓本体。結構デカイ。
キータッチは硬めで反発が強い。軽くサクサク打つ感じではなく,カチカチ強くたたく設計のだろう。
これを左手でブラインドタッチできるよう訓練すると最強の電卓になるらしいが,腱鞘炎になりそう...
| 固定リンク
「08 時計・電卓」カテゴリの記事
- 大切な腕時計を入れる コレクションボックス(2016.05.28)
- 当たりボトル でも中身はハズレ,スマートでないウォッチ(2016.05.27)
- 久しぶりに電卓ネタ シャープ EL-G37(2014.09.14)
- LEXON Credit電卓 LC55 レビュー(2009.06.26)
- LEXON 電卓 D.I Maths LC56 レビュー(2009.06.26)
コメント